Latest Entries
大山だよ~~ん
トウちゃんは20数年前から、毎月、お仕事で
米子(鳥取県)へ行きます。
だいたいは1泊するんですけども
「今回は日帰りで米子」って言うもんですから
なにげに
「ワタシも行こかな・・・・」
と、どっかのパパの出張に同行する愛人みたいなことを言ってみました。
と・・・トウちゃんはものすごっイヤそーな顔をしましたが、
「いえね。お仕事の邪魔をする気は毛頭ございませんよ。
どうせ、車でいくんなら、そこまでちょっくら乗せてってくださいよ。」
ってことですよ。
あとは勝手に遊んどきますから。
なんやったら、お仕事の場所まで送り迎えしますよ!
くらいのカンジですよ。
どうです?ダンナ。悪い話じゃないでしょ。
ってことですよ。
すると・・トウちゃんも、
「ふ~~~ん。ま。それやったら・・・」
ってことで、
晴れて、トウちゃんの米子行きについていっちゃうことにしましたの。
午前中は大阪での用事があるとかなんとかで
出発はお昼前。
ま、しょうがないですわね。
お仕事のお邪魔はいたしません。
あくまで便乗させていただく身分ですから・・・。
で、米子に到着したら、さっさとトウちゃんを仕事場まで送り届けて
あとはもうフリーターイム!!
米子市街地からほんの30分かそこらでもう大山のお山。
ホント、30分圏内にとっても楽しそうな所が目白押しですの。

大仙っす。・・・たぶん・・・
雲がかかってあんまりよくわかりませんけども・・・。
で、まず西日本最大級のドッグランがあるとやらの
「森の国・・・なんとか」へ
外からみてみると・・・
「へッ・・・・??ドッグランってこんだけ???」
西日本最大級って・・・・。
「級」ってのがミソか・・・
「最大」!なわけではないのですね・・・・
こんなん「海ふれ」と変わらんわ・・・
入場料高いし・・・。
ならば!
あらかじめ調べをつけていたスキー場へGO! GO!
そっから10分くらい。近い近い。
スキー場っていったってスキーをするわけではありませんよ。
そのあたりにはいっぱいスキー場があるんですけど、
その中で
豪円山スキー場
ってとこはゲレンデに夏場はドッグランが作ってあるそうな。
しかも無料!!
いいんじゃない~~~~。
で、あっという間に到着~~~!!
わおわお!!
やっほーー!!
広っーーーーい!!
どのくらい広いかと言いますと

ね。
広いでしょ。
ゲレンデ全部ってわけじゃないんですけど
かなり広いスペースをネットで囲ってあります。

こんなネット。
ダブもバトンもコトラもコレで十分だけども
これを飛び越えてしまうコは果てしなくどっかまでいっちゃうってことですね・・・。
あと、 ここはスキー場としては初心者向きなんですかね・・・
かなりゆるやか~~~~~な斜面です。
いい運動になりそうなくらいの。
広いということはいいことですけども・・・
君たち、ウ○コをする時は近くでしたまえよ。
あーーーーっちのほうでしようものなら拾いにいくのがめんどくさすぎます。
って、ゆーてるはなからバトンはとーーーーーおくのほうでふんばってます・・・。
( ̄▽ ̄;)
キミね~~・・・。
さぁ!!
お遊びなさい!!
お飛びなさい!!
お跳ねなさい!!

うっひょひょーー!!

ダブも走る・・・

コトラも走る・・・






で・・・
さんざん遊び倒して
疲れたびーーー・・・。
いやいや・・・
あそんだ。あそんだ。
存分に遊びましたよ。
途中、イタグレさんの兄弟やゴールデンの姫と
遊んでもらいました。
さーーーーってっと。
さんざん遊んだけど
トウちゃんのお仕事が終わる時間までにはまだまだ。
では、市街地までの通り道にあるらしい
ドッグランのあるカフェへ行こう!
アロエカフェ
ってトコ。
めっちゃピンク色の外観はさておき
中はかなりイイカンジのカフェです。
米子をバカにするわけではありませんが
大阪にもなかなかない感じですことよ。
しかーーーーーっし!
なんとドッグランは閉鎖中。
( ̄○ ̄;)
ま、いっか・・・
今までさんざん遊んだンだから。
大型犬連れは必然的にテラス席

こういう所であんがいイイコにしてるダブ
バトンはずーーーっと仁王立ち・・・
慣れないところでゴロンとかできません。
こっちが落ち着かないので途中からバトンは車の中で待機
で、ワタシは

バニラアイスとカスタードにキャラメルソースがたっぷりかかったワッフル
うまうま。
うっっぴーーー!!
あ・・・君たちは
「お水」
ね。
日もすっかり傾いたけどまだまだ時間はある・・・
よーーーーし!!
夕日の絶景ポイントとやらへ行こう!!
湊山公園ってとこです。
でも・・間に合うか・・・・・??
急げーーー!!!!
車で走ってる間にどんどん日が沈んでいきます・・・。
で、つくやいなや・・・

ぎりぎり・・・
きっれーーーー!!
でも
ものの2・3分であっというまに日は沈んでしまいました。
もうちょっと早く来ればよかった・・・。
カフェでまったりしすぎた・・・。
ここは中海ってゆーらしいんですけど、
海水と淡水が混ざり合ってるめずらしい海だそうです。
そのせいか全然、磯臭くありません。
あ・・・海の香りがしない・・・っともいうんですかね・・・。
海辺にそって遊歩道があってなかなかイイところ。
ちょっと、黄昏てみたりして・・・。

すっかり日が沈むとあたりではやたら恋人たちがイチャツキだしてきました・・・。
なるほど、なっとくのデートスポット。
遊歩道から1歩はずれるとあたりはまーーーーーッ暗。
あまりにも真っ暗になってきたので、
あとはでーーーーーっかいイオンまで行って時間潰し。
約束の時間になってトウちゃんのお迎えへいってから
帰路に着きました。
大阪に着いたのは日付が変わってから。
WANたちもすっかりお疲れ。
でも、
あーーーー楽しかった!
思いつきで行った思いつきの小旅行
米子(鳥取県)へ行きます。
だいたいは1泊するんですけども
「今回は日帰りで米子」って言うもんですから
なにげに
「ワタシも行こかな・・・・」
と、どっかのパパの出張に同行する愛人みたいなことを言ってみました。
と・・・トウちゃんはものすごっイヤそーな顔をしましたが、
「いえね。お仕事の邪魔をする気は毛頭ございませんよ。
どうせ、車でいくんなら、そこまでちょっくら乗せてってくださいよ。」
ってことですよ。
あとは勝手に遊んどきますから。
なんやったら、お仕事の場所まで送り迎えしますよ!
くらいのカンジですよ。
どうです?ダンナ。悪い話じゃないでしょ。
ってことですよ。
すると・・トウちゃんも、
「ふ~~~ん。ま。それやったら・・・」
ってことで、
晴れて、トウちゃんの米子行きについていっちゃうことにしましたの。
午前中は大阪での用事があるとかなんとかで
出発はお昼前。
ま、しょうがないですわね。
お仕事のお邪魔はいたしません。
あくまで便乗させていただく身分ですから・・・。
で、米子に到着したら、さっさとトウちゃんを仕事場まで送り届けて
あとはもうフリーターイム!!
米子市街地からほんの30分かそこらでもう大山のお山。
ホント、30分圏内にとっても楽しそうな所が目白押しですの。

大仙っす。・・・たぶん・・・
雲がかかってあんまりよくわかりませんけども・・・。
で、まず西日本最大級のドッグランがあるとやらの
「森の国・・・なんとか」へ
外からみてみると・・・
「へッ・・・・??ドッグランってこんだけ???」
西日本最大級って・・・・。
「級」ってのがミソか・・・
「最大」!なわけではないのですね・・・・
こんなん「海ふれ」と変わらんわ・・・
入場料高いし・・・。
ならば!
あらかじめ調べをつけていたスキー場へGO! GO!
そっから10分くらい。近い近い。
スキー場っていったってスキーをするわけではありませんよ。
そのあたりにはいっぱいスキー場があるんですけど、
その中で
豪円山スキー場
ってとこはゲレンデに夏場はドッグランが作ってあるそうな。
しかも無料!!
いいんじゃない~~~~。
で、あっという間に到着~~~!!
わおわお!!
やっほーー!!
広っーーーーい!!
どのくらい広いかと言いますと

ね。
広いでしょ。
ゲレンデ全部ってわけじゃないんですけど
かなり広いスペースをネットで囲ってあります。

こんなネット。
ダブもバトンもコトラもコレで十分だけども
これを飛び越えてしまうコは果てしなくどっかまでいっちゃうってことですね・・・。
あと、 ここはスキー場としては初心者向きなんですかね・・・
かなりゆるやか~~~~~な斜面です。
いい運動になりそうなくらいの。
広いということはいいことですけども・・・
君たち、ウ○コをする時は近くでしたまえよ。
あーーーーっちのほうでしようものなら拾いにいくのがめんどくさすぎます。
って、ゆーてるはなからバトンはとーーーーーおくのほうでふんばってます・・・。
( ̄▽ ̄;)
キミね~~・・・。
さぁ!!
お遊びなさい!!
お飛びなさい!!
お跳ねなさい!!

うっひょひょーー!!

ダブも走る・・・

コトラも走る・・・






で・・・
さんざん遊び倒して
疲れたびーーー・・・。
いやいや・・・
あそんだ。あそんだ。
存分に遊びましたよ。
途中、イタグレさんの兄弟やゴールデンの姫と
遊んでもらいました。
さーーーーってっと。
さんざん遊んだけど
トウちゃんのお仕事が終わる時間までにはまだまだ。
では、市街地までの通り道にあるらしい
ドッグランのあるカフェへ行こう!
アロエカフェ
ってトコ。
めっちゃピンク色の外観はさておき
中はかなりイイカンジのカフェです。
米子をバカにするわけではありませんが
大阪にもなかなかない感じですことよ。
しかーーーーーっし!
なんとドッグランは閉鎖中。
( ̄○ ̄;)
ま、いっか・・・
今までさんざん遊んだンだから。
大型犬連れは必然的にテラス席

こういう所であんがいイイコにしてるダブ
バトンはずーーーっと仁王立ち・・・
慣れないところでゴロンとかできません。
こっちが落ち着かないので途中からバトンは車の中で待機
で、ワタシは

バニラアイスとカスタードにキャラメルソースがたっぷりかかったワッフル
うまうま。
うっっぴーーー!!
あ・・・君たちは
「お水」
ね。
日もすっかり傾いたけどまだまだ時間はある・・・
よーーーーし!!
夕日の絶景ポイントとやらへ行こう!!
湊山公園ってとこです。
でも・・間に合うか・・・・・??
急げーーー!!!!
車で走ってる間にどんどん日が沈んでいきます・・・。
で、つくやいなや・・・

ぎりぎり・・・
きっれーーーー!!
でも
ものの2・3分であっというまに日は沈んでしまいました。
もうちょっと早く来ればよかった・・・。
カフェでまったりしすぎた・・・。
ここは中海ってゆーらしいんですけど、
海水と淡水が混ざり合ってるめずらしい海だそうです。
そのせいか全然、磯臭くありません。
あ・・・海の香りがしない・・・っともいうんですかね・・・。
海辺にそって遊歩道があってなかなかイイところ。
ちょっと、黄昏てみたりして・・・。

すっかり日が沈むとあたりではやたら恋人たちがイチャツキだしてきました・・・。
なるほど、なっとくのデートスポット。
遊歩道から1歩はずれるとあたりはまーーーーーッ暗。
あまりにも真っ暗になってきたので、
あとはでーーーーーっかいイオンまで行って時間潰し。
約束の時間になってトウちゃんのお迎えへいってから
帰路に着きました。
大阪に着いたのは日付が変わってから。
WANたちもすっかりお疲れ。
でも、
あーーーー楽しかった!
思いつきで行った思いつきの小旅行
スポンサーサイト
コメント
はじめまして*
行動力に脱帽
すごーい!
半日でこれだけ充実した旅行ができるって
改めて尊敬です!
高速が充実して近くなったとは言うものの、
米子ですよ!
きっちりカフェも押さえてるし…
それはそうと、トーチャンはもうPCには向かわないのでしょうか?
半日でこれだけ充実した旅行ができるって
改めて尊敬です!
高速が充実して近くなったとは言うものの、
米子ですよ!
きっちりカフェも押さえてるし…
それはそうと、トーチャンはもうPCには向かわないのでしょうか?
アリス*蘭ママさま
きゃー!!こんにちは!!ブログのお話なんて全くしてないのに、よくぞ見つけてくだいました! 感激です!!
先日はありがとうございました。
こちらこそ、ダブがしつこくてすみませんでした。かなり蘭ちゃんをいらつかせましたよね…。
我が家の子の中ではコトラが1番喧嘩っ早いんです…。あれでもだいぶんマシになったんですけどね~~。
たぶん、前世はヤンキーだったと思われます……。
とても楽しかったので、今度はちゃんと時間をゆっくりかけて行きたいとおもいます。
またお会いできたらうれしいです!!
楽しかったので、また今度はゆっくり時間をかけて行きたいと思います。
またお会いできたらうれしいです!!
先日はありがとうございました。
こちらこそ、ダブがしつこくてすみませんでした。かなり蘭ちゃんをいらつかせましたよね…。
我が家の子の中ではコトラが1番喧嘩っ早いんです…。あれでもだいぶんマシになったんですけどね~~。
たぶん、前世はヤンキーだったと思われます……。
とても楽しかったので、今度はちゃんと時間をゆっくりかけて行きたいとおもいます。
またお会いできたらうれしいです!!
楽しかったので、また今度はゆっくり時間をかけて行きたいと思います。
またお会いできたらうれしいです!!
Elan父さま
ま、米子までの往復運転はト-ちゃんですからね…。
ラクチンなもんです。
アロエカフェね……。
地元のカワイイおねえさんでいっぱいでしたよ!
若いきれ--なおねえさん。
プププっ。。
ラクチンなもんです。
アロエカフェね……。
地元のカワイイおねえさんでいっぱいでしたよ!
若いきれ--なおねえさん。
プププっ。。
すご~~い!!
米子まで行ってアレだけ遊んで・・・・素晴しい!!
ええなぁ・・・・
スキー場ドックラン・・・・行って見たいが・・・・・・
シロケダマが5メートル以内でウ〇チしてくれる確約が無いと辛いわ・・・・。
じゃないと・・・・・隅から隅までワタシが満喫しそうじゃないですかぁ~
米子まで行ってアレだけ遊んで・・・・素晴しい!!
ええなぁ・・・・
スキー場ドックラン・・・・行って見たいが・・・・・・
シロケダマが5メートル以内でウ〇チしてくれる確約が無いと辛いわ・・・・。
じゃないと・・・・・隅から隅までワタシが満喫しそうじゃないですかぁ~
すごい!すごい!えぇとこばっかし 行って来ましたね
私も森の・・・ってランは断念したよ。
夕陽の写真はポスターデビューしてほしい1枚です。
私も森の・・・ってランは断念したよ。
夕陽の写真はポスターデビューしてほしい1枚です。
きゃー!
仕事なのにでーとしてる!
なんてことをこんなとき?になんてことを!
と、思ったらお一人様と3ワンでしたか。
いちゃつきだしたカップルに向けて、ダブ放したりしましたか?
それぐらいはやってもらわないとナットクできません。
気休めのオレンジジュウスぐらいでは・・・。
仕事なのにでーとしてる!
なんてことをこんなとき?になんてことを!
と、思ったらお一人様と3ワンでしたか。
いちゃつきだしたカップルに向けて、ダブ放したりしましたか?
それぐらいはやってもらわないとナットクできません。
気休めのオレンジジュウスぐらいでは・・・。
地元のカワイイおねえさん…
若いきれ--なおねえさん…
米子か…
若いきれ--なおねえさん…
米子か…
すごーーーい。
こんばんは。
dabatolaさん、めっちゃ行動派やないですか。
すごい、満喫ですね。
でも、このランとカフェと夕日のコースめっちゃいいですね。
私も行きたいっす!!!
丸一日遊ぶコースとしては、存分に楽しめますね。
来週はランですね。楽しみにしてますね。
dabatolaさん、めっちゃ行動派やないですか。
すごい、満喫ですね。
でも、このランとカフェと夕日のコースめっちゃいいですね。
私も行きたいっす!!!
丸一日遊ぶコースとしては、存分に楽しめますね。
来週はランですね。楽しみにしてますね。
唐草犬さま
スキー場の境界ってネットやからねぇ・・・・。
ファルの好きなフェンスじゃないからねぇ・・・。
う○こできるかな~~~・・・。
ファルの好きなフェンスじゃないからねぇ・・・。
う○こできるかな~~~・・・。
風太&翔太ママさま
前にママさんちも行ってらっしゃいましたよね。あのへん・・・。ミルキーウェイに泊まられたんでしたっけ???
このアロエカフェってとこミルキーウェイのすぐ近くだと思われます。
うちも、今度はもっとゆっくり行きたいです。
このアロエカフェってとこミルキーウェイのすぐ近くだと思われます。
うちも、今度はもっとゆっくり行きたいです。
マイさま
米子にかんしてトーちゃんよりもワタシのほうが詳しくなったと思います。
トーちゃん高島屋しか知らんし・・・。
いちゃつきカップルはだいたいが、コトラをみて「かわいいーーー!!」と寄ってきます・・・。なのでダブをさわらせてあげます。そして手がよだれでベトベトになってます・・・。
トーちゃん高島屋しか知らんし・・・。
いちゃつきカップルはだいたいが、コトラをみて「かわいいーーー!!」と寄ってきます・・・。なのでダブをさわらせてあげます。そして手がよだれでベトベトになってます・・・。
elan父さま
あのね・・・
「米子か・・・」って独り言つぶやかないでくださいよ!!
会いにいけるわけないでしょ!!
・・・たっく若いおねーさんに目がないんだから・・・。
あ・・・でも鳥取まで行かれた時なら山陰道がもうすぐ米子までつながるし・・・。だめだめ・・・。
「米子か・・・」って独り言つぶやかないでくださいよ!!
会いにいけるわけないでしょ!!
・・・たっく若いおねーさんに目がないんだから・・・。
あ・・・でも鳥取まで行かれた時なら山陰道がもうすぐ米子までつながるし・・・。だめだめ・・・。
kumiさま
あ・・・・。ワタシ・・・行動派に見えないですか・・・???
ですよね・・・。実際、かなり行動派じゃないですもん・・・。
でもね、ほんとこの時は満喫しましたよ~~~。
大山。登れますよ!!山ノボラーさん。
ですよね・・・。実際、かなり行動派じゃないですもん・・・。
でもね、ほんとこの時は満喫しましたよ~~~。
大山。登れますよ!!山ノボラーさん。
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/112-df678246
最近お友達と遊ぶことがほとんどなかったので
バトンくんと遊んだ時はとっても嬉しかったです。
でも、その後コトラちゃんにガウガウしてすいませんでした(>_<)
もう少し時間があればコトラちゃんとも仲良く出来たかなぁ・・・
半日で米子を満喫されたんですね☆
アロエカフェのワッフル、私も大好きです♪