Latest Entries
欲しかったのに
欲しいものがある時は
オットの前で悶えてみるといい!
って教えてもらったので
さんざん悶えてみたのですが
「ダメっ!!ってかムリっ!!」
と、一蹴されてしまいました・・・。
(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
ずーーーーーっと、ずーーーーーーっと
欲しかったんですっ。
てゆうか、アレはもうアタクシのもんだと思ってたんですけど・・・。
ε=Σ( ̄ )ハァー・・・・
それは隣の土地です。
ほら・・・隣の土地は借金してでも買え!
とかっていうじゃないですか。
ま、すでにいまの家の借金もあるんですけども・・・。
今まで、我が家の隣は駐車場でしてね。
こんなカンジでね。
おかげで南側が開けてて
日当たりよく、風通しのよいリビングが自慢だったんですけども・・・
んで、この駐車場はゆくゆくはアタクシのもんになって
庭付きの家になるはずだったんですけども・・・。
持ち主のオジちゃんとも話しはついてたはずなのに・・・
・・・・ε-(;ーωーA フゥ…
まさか・・・こんなことになろうとは・・・。
持ち主のオジちゃんね、まだ当分は売る気なさそうだったんですよ・・・。
実際に、以前に話しを持ちかけた時は
「まだ売らないよっ!!駐車場で儲かってるからねっ
ま、もうちょっと先やね。その時は。」
などと言っていたのに・・・。
このタイミングで、まさかのこの時期に・・・。
dabatola家が始まって以来の財政危機に陥ってるこの時期に・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)
まさかの・・・
突然の売り出し・・・
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!
しかもですよ。
28坪弱の土地がですよ。
さんぜんごひゃくまんえん!!
がーん…llllll(-_-;)llllll
ま、それくらいは覚悟してた・・・っちゃ、してたんですけど・・。
諸経費入れたらいくらになると思ってんのよっ・・・
ふんっ!!
どうせ売れやしねーーっよ・・・。
と、思ってたらですね。
あっというまに売れてですね・・・
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!
うっそーーーん・・・。
あれよ・・あれよ・・・というまに工事が始まった次第なんざます・・・。

コンクリートはすっかり剥がされて
土が盛られていってます・・・。
こないだ言ってた
「心休まらない、よんどころない事情・・・」
ってのはこれでしてね・・・。
どーですか・・・??
この写真、うちのベランダから撮ったんですけど、
写真みても思うでしょ???
この土地、奥行きが20メートルくらいありましてね、
おかげでやけに細長ーーーーいんですよ。
うなぎの寝床ってやつです。
どうみても
「ウチの庭にしかならない」カンジでしょ?
ね、まさしく
「ウチの庭」
でしょ。
ここに家が建つなんて・・・。
はぁーー・・・。
キミたちの庭になるはずだった所は
もう他人様のものだよ・・・

無念・・・・
( ̄_ ̄|||) どよ~ん

ほんま??!!!
ほなら、買って!!
隣!!!
オットの前で悶えてみるといい!
って教えてもらったので
さんざん悶えてみたのですが
「ダメっ!!ってかムリっ!!」
と、一蹴されてしまいました・・・。
(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
ずーーーーーっと、ずーーーーーーっと
欲しかったんですっ。
てゆうか、アレはもうアタクシのもんだと思ってたんですけど・・・。
ε=Σ( ̄ )ハァー・・・・
それは隣の土地です。
ほら・・・隣の土地は借金してでも買え!
とかっていうじゃないですか。
ま、すでにいまの家の借金もあるんですけども・・・。
今まで、我が家の隣は駐車場でしてね。

こんなカンジでね。
おかげで南側が開けてて
日当たりよく、風通しのよいリビングが自慢だったんですけども・・・
んで、この駐車場はゆくゆくはアタクシのもんになって
庭付きの家になるはずだったんですけども・・・。
持ち主のオジちゃんとも話しはついてたはずなのに・・・
・・・・ε-(;ーωーA フゥ…
まさか・・・こんなことになろうとは・・・。
持ち主のオジちゃんね、まだ当分は売る気なさそうだったんですよ・・・。
実際に、以前に話しを持ちかけた時は
「まだ売らないよっ!!駐車場で儲かってるからねっ
ま、もうちょっと先やね。その時は。」
などと言っていたのに・・・。
このタイミングで、まさかのこの時期に・・・。
dabatola家が始まって以来の財政危機に陥ってるこの時期に・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)
まさかの・・・
突然の売り出し・・・
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!
しかもですよ。
28坪弱の土地がですよ。
さんぜんごひゃくまんえん!!
がーん…llllll(-_-;)llllll
ま、それくらいは覚悟してた・・・っちゃ、してたんですけど・・。
諸経費入れたらいくらになると思ってんのよっ・・・
ふんっ!!
どうせ売れやしねーーっよ・・・。
と、思ってたらですね。
あっというまに売れてですね・・・
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!
うっそーーーん・・・。
あれよ・・あれよ・・・というまに工事が始まった次第なんざます・・・。

コンクリートはすっかり剥がされて
土が盛られていってます・・・。
こないだ言ってた
「心休まらない、よんどころない事情・・・」
ってのはこれでしてね・・・。
どーですか・・・??
この写真、うちのベランダから撮ったんですけど、
写真みても思うでしょ???
この土地、奥行きが20メートルくらいありましてね、
おかげでやけに細長ーーーーいんですよ。
うなぎの寝床ってやつです。
どうみても
「ウチの庭にしかならない」カンジでしょ?
ね、まさしく
「ウチの庭」
でしょ。
ここに家が建つなんて・・・。
はぁーー・・・。
キミたちの庭になるはずだった所は
もう他人様のものだよ・・・

無念・・・・
( ̄_ ̄|||) どよ~ん

ほんま??!!!
ほなら、買って!!
隣!!!
スポンサーサイト
コメント
私は手に入れたぞ。となりの土地
elan父さま
ですよねー(-_-;)
うちも三年前なら更に借金抱えてでも買ってたんですけどねぇ…。
ま、うちは子供もいないし、あくまで、自分たちだけの物ですからねー…。
住みにくくなったら、今の家を売っぱらって、もっと田舎に300坪くらいの土地買いますっ。それもいいでしょ。( ̄▽ ̄)
うちも三年前なら更に借金抱えてでも買ってたんですけどねぇ…。
ま、うちは子供もいないし、あくまで、自分たちだけの物ですからねー…。
住みにくくなったら、今の家を売っぱらって、もっと田舎に300坪くらいの土地買いますっ。それもいいでしょ。( ̄▽ ̄)
土地って
ああ、隣の土地。
よい物件はすぐに売れてしまいますよね。
でも、田舎に300坪くらいの土地もかなり魅力的ですよね!
私も欲しい!
300坪 in NZ!!
よい物件はすぐに売れてしまいますよね。
でも、田舎に300坪くらいの土地もかなり魅力的ですよね!
私も欲しい!
300坪 in NZ!!
うましかさま
・・・・もう・・ショックでね~~~・・・。
そんな物好きがいたのかと・・・。
3500万の土地に家建てると軽~~~く6000万は越えると思われますがね。6000万の家があんなに細長くていいいんですかね・・・。
もっといい物件あると思うけど・・・。
やっぱ、300坪のほうが魅力あるよね~~~・・・。
歳のせいかなぁ・・・。
そんな物好きがいたのかと・・・。
3500万の土地に家建てると軽~~~く6000万は越えると思われますがね。6000万の家があんなに細長くていいいんですかね・・・。
もっといい物件あると思うけど・・・。
やっぱ、300坪のほうが魅力あるよね~~~・・・。
歳のせいかなぁ・・・。
ええええ?!
坪125万もするんですか?!
たけ~!
てか悶えて買ってもらえるもんじゃないっすね(笑)
あぁぁ、お子ちゃまな僕には土地とか家とか無縁ですわ~
両親に感謝(´人`)
坪125万もするんですか?!
たけ~!
てか悶えて買ってもらえるもんじゃないっすね(笑)
あぁぁ、お子ちゃまな僕には土地とか家とか無縁ですわ~
両親に感謝(´人`)
テコリンさま
でしょ。高いでしょ。「都会」だから。うひっ・・・・。
テコリンさんとこはヨメちゃんとお母さんに感謝ですよね。
すんなり同居できて。
うちも同じ町内にトウちゃんの実家があるんですけども、姑は元気マンマンで「同居なんかヤダ!!」ってゆうもんで・・・。っていいながら、しょっちゅう遊びにきます・・・。
テコリンさんとこはヨメちゃんとお母さんに感謝ですよね。
すんなり同居できて。
うちも同じ町内にトウちゃんの実家があるんですけども、姑は元気マンマンで「同居なんかヤダ!!」ってゆうもんで・・・。っていいながら、しょっちゅう遊びにきます・・・。
本当ですよね。
すんなり同居をオッケーしてくれた2人に感謝ですよねm(_ _)m
いやぁ、都会ってすげーなぁ。
さんぜんごひゃくまんえんも出したら、コッチじゃ家も建ちますよ~
すんなり同居をオッケーしてくれた2人に感謝ですよねm(_ _)m
いやぁ、都会ってすげーなぁ。
さんぜんごひゃくまんえんも出したら、コッチじゃ家も建ちますよ~
テコリンさま
そうそう。感謝、感謝・・・・。
あ・・・、うちもね。嫁、姑の関係は良好ですのよ。念のため・・・。
うちの姑は最強でしてね・・。はなから太刀打ちできる相手じゃないとアタクシあきらめてますの・・。
そいえば、テコリンさんてば、不動産のプロなんじゃないっすか?
お仕事はまた違うの??
テコリンさんとこで買ってよ!!
んで、平屋を建ててっ!!
あ・・・、うちもね。嫁、姑の関係は良好ですのよ。念のため・・・。
うちの姑は最強でしてね・・。はなから太刀打ちできる相手じゃないとアタクシあきらめてますの・・。
そいえば、テコリンさんてば、不動産のプロなんじゃないっすか?
お仕事はまた違うの??
テコリンさんとこで買ってよ!!
んで、平屋を建ててっ!!
あっ、仕事は車関係で不動産は全くのシロートです…ニャハ
宅建はもしもの時の為に取ったものなので今のところ使い道ゼロなんす!
テコリン家ボンビーなんでメグの家(ゲージ)買うのでいっぱいいっぱいなんですよ、バリケンも買わんといかんし…
あっそうだ、全然話し変るんですけど。スンマセン
バトンにバリケンって使ってますか?
もしお使いでしたら教えてほしいのですが。
http://www.petexjapan.com/pages/variken.htm
このサイトで見るとポインターだとP400かP500だよって書いてあるんですけどそんなにデカイの必要か?と疑問です。
P300ってやつで充分じゃないの?と思うんですけど、何分ポインターの成犬サイズがどんくらいになるのか分からないので・・・。
車に乗る時に使うだけなんで、出来れば小さい方が良いんですよね。
どのくらいのサイズ使ってます?
宅建はもしもの時の為に取ったものなので今のところ使い道ゼロなんす!
テコリン家ボンビーなんでメグの家(ゲージ)買うのでいっぱいいっぱいなんですよ、バリケンも買わんといかんし…
あっそうだ、全然話し変るんですけど。スンマセン
バトンにバリケンって使ってますか?
もしお使いでしたら教えてほしいのですが。
http://www.petexjapan.com/pages/variken.htm
このサイトで見るとポインターだとP400かP500だよって書いてあるんですけどそんなにデカイの必要か?と疑問です。
P300ってやつで充分じゃないの?と思うんですけど、何分ポインターの成犬サイズがどんくらいになるのか分からないので・・・。
車に乗る時に使うだけなんで、出来れば小さい方が良いんですよね。
どのくらいのサイズ使ってます?
テコリンさま
バリケンね。うちはダブ用に買ったヤツにバトンを入れてるのでデカイんですよね。多分p500のサイズだと思われます。
なので、ゆとりたっぷりです・・。広すぎっ。
p300で十分だと思いますよ。
バリケンはちょっと小さめのほうがいいって言うし。
いつか、2頭飼いした時に2台横並びにできるしね。うひっ。
P400とかp500だと、横並びにするにはプラドとかみたいな横にでっかい車じゃないと無理なんだもん。
ま、メグちゃん、でかくなりそうですけどね・・・。
バリケン、ここ安いと思います。
http://www.e-tomcat.com/shop/goods/search.aspx
ま、いろいろ比べてみて。
なので、ゆとりたっぷりです・・。広すぎっ。
p300で十分だと思いますよ。
バリケンはちょっと小さめのほうがいいって言うし。
いつか、2頭飼いした時に2台横並びにできるしね。うひっ。
P400とかp500だと、横並びにするにはプラドとかみたいな横にでっかい車じゃないと無理なんだもん。
ま、メグちゃん、でかくなりそうですけどね・・・。
バリケン、ここ安いと思います。
http://www.e-tomcat.com/shop/goods/search.aspx
ま、いろいろ比べてみて。
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
このお店安いですね!
参考にさせてもらいます。
これからジムニーで活動予定なんで、300サイズでも2台は無理っすね~(T_T)
このお店安いですね!
参考にさせてもらいます。
これからジムニーで活動予定なんで、300サイズでも2台は無理っすね~(T_T)
テコリンさま
ジムニーって後ろが小さいんだねぇ・・・。
うちも前の車の時はバリケンが乗らなくてね~~~・・・。
んで、今の車にしたんだけど。バリケン3台積もうと思って。でもなにかにつけ、P500サイズはデカすぎて邪魔!!
ただ、バリケン選ぶとき、外寸と内寸はかなり違うから気をつけてね。底面がだいぶん小さいの。ま、P300でいけると思うけど。
たしかにバトンも体高は66センチあるんだけど、バリケンの中では立ってほしくないから小さめのほうがいいんだよね。
それとか、車によっては横が開くタイプのほうがいいかもね・・・。
値段高いけど・・・。うひっ・・。
うちも前の車の時はバリケンが乗らなくてね~~~・・・。
んで、今の車にしたんだけど。バリケン3台積もうと思って。でもなにかにつけ、P500サイズはデカすぎて邪魔!!
ただ、バリケン選ぶとき、外寸と内寸はかなり違うから気をつけてね。底面がだいぶん小さいの。ま、P300でいけると思うけど。
たしかにバトンも体高は66センチあるんだけど、バリケンの中では立ってほしくないから小さめのほうがいいんだよね。
それとか、車によっては横が開くタイプのほうがいいかもね・・・。
値段高いけど・・・。うひっ・・。
何度もすみません・・・。
バトンの体高って地面から背中ですか?それとも地面から頭?
バトンの体高って地面から背中ですか?それとも地面から頭?
テコリンさま
66センチっていうのは床から背中です。
成犬になったらどれくらいになるか見当つかないですもんね。
楽しみですね♪
成犬になったらどれくらいになるか見当つかないですもんね。
楽しみですね♪
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/165-c89f9e94
まだまだけっこう高くって、なんとか無理して買いました。
その隣の土地を買ってくれと言われた時、同じ面積で1/3の価格でした。
迷わずさらに借金して…。
広くなったからいいや。
dabatolaさま、あとは隣が平屋になることを願うしかないのかな…