Latest Entries
エリザベスのその後
おかげさまで、ダブのハゲはジュクジュクになってた箇所もすっかり乾いてイイ感じに早く治りそうです。
やっぱ、エリザベスだよね。
( ̄▽ ̄)
舐めさせないのが、1番の治療の近道です。
あと、アタクシがいつも愛用してるのはコレ。

「ヒビテン」っていう消毒薬です。
これを100倍に薄めて使います。
ちーさな擦り傷みたいな時は普通のマキロンとかをシューってするんですけど、今回みたいにもっと強力に消毒したい時は、もっぱら「ヒビテン」です。
これね…。100倍に薄めて使うもんだから、一本買うとなっかなかなくならないんだよね…( ̄▽ ̄)
なので、以前は薄め液をスプレー容器に入れてシューっシューってしてたんだけど、今は洗面器的な物に薄め液を作って、豪快に尻尾全体にぶっかけてます。ψ(`∇´)ψ…。うひっ。
そして、その後軽く水で洗い流します。
清潔なタオルでしっかり水分を取ったら、扇風機を患部にあてて乾燥。
ま、あと気休め的に塗り薬をチョイチョイ。
これで、バッチリ(^∇^)
痒みも取れるみたいで今日なんて、本犬すっかりさっぱり尻尾のことなんて忘れてるみたい…( ̄▽ ̄)
今も乾燥した患部の写真撮ろうかと思ったんだけど、本犬すっかり忘れてスヤスヤ寝てて、思い出させるのもアレなんで撮らないでおきます…。
ただねー。大切なのはこれからなんだよね…。
ほら、かさぶたになった時ですよ。
痒いでしょーっ?
特にそのかさぶたが取れかけた時。
( ̄◇ ̄;)…。
かいかいでしょー??
んでもって、アタクシのほうも、もうエリザベスそろそろ外してもいいかな…?うっとおしいもんね…もう、ほとんど治ってるもんね。早く外してあげたいよね…
…っていう気持ちと闘わなければならないわけですよ…。
これを間違えて、エリザベスはずしちゃうと…もとの木阿弥…
また、皮膚がズルむけるまで舐めて、いちからやり直しになるわけですよ…
(T_T)…。
はい。過去に何度も経験済みです…。
完全に治るまではエリザベスだぞーっ!!
…と、自分にも言い聞かせる。
バトンはあいかわらず…

セミ命。
…抜け殻だけど…。( ̄▽ ̄)
ポチッとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村
やっぱ、エリザベスだよね。
( ̄▽ ̄)
舐めさせないのが、1番の治療の近道です。
あと、アタクシがいつも愛用してるのはコレ。

「ヒビテン」っていう消毒薬です。
これを100倍に薄めて使います。
ちーさな擦り傷みたいな時は普通のマキロンとかをシューってするんですけど、今回みたいにもっと強力に消毒したい時は、もっぱら「ヒビテン」です。
これね…。100倍に薄めて使うもんだから、一本買うとなっかなかなくならないんだよね…( ̄▽ ̄)
なので、以前は薄め液をスプレー容器に入れてシューっシューってしてたんだけど、今は洗面器的な物に薄め液を作って、豪快に尻尾全体にぶっかけてます。ψ(`∇´)ψ…。うひっ。
そして、その後軽く水で洗い流します。
清潔なタオルでしっかり水分を取ったら、扇風機を患部にあてて乾燥。
ま、あと気休め的に塗り薬をチョイチョイ。
これで、バッチリ(^∇^)
痒みも取れるみたいで今日なんて、本犬すっかりさっぱり尻尾のことなんて忘れてるみたい…( ̄▽ ̄)
今も乾燥した患部の写真撮ろうかと思ったんだけど、本犬すっかり忘れてスヤスヤ寝てて、思い出させるのもアレなんで撮らないでおきます…。
ただねー。大切なのはこれからなんだよね…。
ほら、かさぶたになった時ですよ。
痒いでしょーっ?
特にそのかさぶたが取れかけた時。
( ̄◇ ̄;)…。
かいかいでしょー??
んでもって、アタクシのほうも、もうエリザベスそろそろ外してもいいかな…?うっとおしいもんね…もう、ほとんど治ってるもんね。早く外してあげたいよね…
…っていう気持ちと闘わなければならないわけですよ…。
これを間違えて、エリザベスはずしちゃうと…もとの木阿弥…
また、皮膚がズルむけるまで舐めて、いちからやり直しになるわけですよ…
(T_T)…。
はい。過去に何度も経験済みです…。
完全に治るまではエリザベスだぞーっ!!
…と、自分にも言い聞かせる。
バトンはあいかわらず…

セミ命。
…抜け殻だけど…。( ̄▽ ̄)
ポチッとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
すげー更新頻度上がってますね!
ヒビテンって普通の薬局で売ってますか?
ウチも買っておこうかな。
先日、夜ヨメが散歩してたらメグが側溝に落ちたんですよね ∑(・д・ノ)ノエッ
帰ってきてよく見たら結構擦り傷があって、でもほっといたら次の日腫れちゃてました・・・。
なんとなくこのヒビテンって、マキロンより効きそう(笑)
ヒビテンって普通の薬局で売ってますか?
ウチも買っておこうかな。
先日、夜ヨメが散歩してたらメグが側溝に落ちたんですよね ∑(・д・ノ)ノエッ
帰ってきてよく見たら結構擦り傷があって、でもほっといたら次の日腫れちゃてました・・・。
なんとなくこのヒビテンって、マキロンより効きそう(笑)
マイさま
ええーっ?ヒビテン知ってんのー??
てか、ポピュラーなのー??
私は犬飼うまで知りませんでしたよ…。
しかし、マイちゃんは何でもよう知ってるなあ。
写真の件。そっかー。iPhoneでは普通に見れてたからわからんかった…。
ありがとう♫対処します。
てか、ポピュラーなのー??
私は犬飼うまで知りませんでしたよ…。
しかし、マイちゃんは何でもよう知ってるなあ。
写真の件。そっかー。iPhoneでは普通に見れてたからわからんかった…。
ありがとう♫対処します。
テコリンさま
あははははーっ。側溝へ…( ̄▽ ̄)
ヒビテンいいですよー。かなり強力な消毒液なので、原液で使ったりすると大変なことになるけど…。
うちは、お山とか川へ行った後とかはこの薄め液を足とかお腹とかにシューっシューっします。怪我してなくても。なんとなく変な菌とか殺してくれそう…。
簡単に手に入るとおもいますよ。
500mlで1000円くらいです。テコリンさんの好きな1000円。
でも、なんせ減らない…。
ヒビテンいいですよー。かなり強力な消毒液なので、原液で使ったりすると大変なことになるけど…。
うちは、お山とか川へ行った後とかはこの薄め液を足とかお腹とかにシューっシューっします。怪我してなくても。なんとなく変な菌とか殺してくれそう…。
簡単に手に入るとおもいますよ。
500mlで1000円くらいです。テコリンさんの好きな1000円。
でも、なんせ減らない…。
バトン、目ざといですね(笑)
これは特技の欄に記入OKかと!
ごはん食べる時も、エリザベスつけっぱなしですか?
これは特技の欄に記入OKかと!
ごはん食べる時も、エリザベスつけっぱなしですか?
tatamioさま
ダブのエリザベスはさすがにご飯の時ははずします
(^∇^)…。
お水は飲めるんですけどね。でも水の量が容器の半分以下の量になると届かないので飲めません…( ̄▽ ̄)ま、ダブなりにいろいろと多少の苦労はしてます。ぶっ。
バトンはねー。
今はもう散歩の間中、セミのことしか考えてないと思います…。
(^∇^)…。
お水は飲めるんですけどね。でも水の量が容器の半分以下の量になると届かないので飲めません…( ̄▽ ̄)ま、ダブなりにいろいろと多少の苦労はしてます。ぶっ。
バトンはねー。
今はもう散歩の間中、セミのことしか考えてないと思います…。
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/229-e813693a
なぜか信用できちゃうんです。オロナインと同列。
あのですね、最近のダバブロですが
多分、Iphonでアップされるようになってから
携帯で見ると写真が表示されないんですよ・・・
私だけなのかしら??