fc2ブログ

Latest Entries

大人の宴

昨日はちょっと平均年齢高いめのメンバーでの夜の宴。

若い人たちが多い時は、お料理も「質」より「量」。
あっという間にお皿が次々と空っぽになっちゃいますからねえ…
( ̄▽ ̄)…アタシは食堂のおばちゃん状態…。


だけども、昨日のメンバーは普段から散々旨いもんを食べ尽くしてる人たちなので、ここは何といっても「質」重視。

なんといっても、昨日のメインは

鱧すき

Hみちゃんの提案で、しかも、淡路の鱧を差し入れてくれるとのこと。
うっひゃーっ!!
(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

ううーんっ!大人な宴だわっ!

関西じゃない方はあまり「ハモ」って食べないんでしょうね…。
だけども、関西人にとっては鱧は夏の定番!
あ…冬は「フグ」ね。(^∇^)
そして、それはそこらへんのガキんチョが食べるんじゃないわよ的なね。

美味しかったーっ!!
頭と骨からいいお出汁がでてましてねぇ。
(作ったのはHみちゃんだけど。)
( ̄▽ ̄)

具材はシンプルに玉葱と九条ねぎのみ。
(ほんとは三つ葉とか豆腐とかくらいはって思ってたのをアタシが買うのを忘れてたんだけど。うひっ。)



みんなから、
「えっ?!このタイミングで写真?!」
と、言われたのもやむなしの、すっかり食べ終わった後の残骸…
( ̄▽ ̄)……だって…忘れてたんだもん…。


後のメニューは
これもHみちゃん特製「牛肉のたたき」
これも、みんな大絶賛!

「枝豆のバター醤油焼き」
簡単料理なんだけど、食べ出したら止まらない。

「アジのたたき」
綺麗なアジを売ってたので、即買い。
ミョウガ、大葉、ネギと少しお味噌を入れてなめろう風に。

「お刺身盛り」
はまちとスルメイカ

「たこ酢」
グルメたちのために明石のタコを使いましたよ

「鰹のたたき」
あれ、なんかタタキ多いなあ。

「ホタテと九条ねぎの辛子酢味噌」
九条ねぎってやっぱり美味しいな~って感じた一品。

加茂なすの鶏そぼろ田楽は仕込んでたんだけど、やめ。
もう、みんなお腹いっぱいそうだったしね。

なんか渋いメニューでしょ?
でも、アタシはやっぱり和食ずき。
ゆっくり座って食べられたし、大満足な宴でした。

あーっ、美味しかったっ。
\( ̄▽ ̄)/ 大満足。

そして…



いつものカンジの空き瓶。
きっちり人数分の本数は空いてます
( ̄▽ ̄)…。



あっ!!
もひとつ忘れてたっ!!
サイコーに美味しかった一品。
Yくんの北海道土産。
「富良野メロン」
これが、またびっくりするくらい美味しかったんだよねー。
一個食べて、あんまり美味しかったもんだから、
「もう一個持ってこい!」
と、家まで取りに帰らせた…ってゆエピソードつき。
…ヒドイ大人たちだわ…
近所なのよ。近所。



接客も大変さ。ボク。



ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

この暑い中鍋とは

本気でグルメですね。

ソーメン流して喜んでるどこぞの誰かとは違いますわ。脱帽。

確かに九条ネギはおいしい!大好きです!
話が横っ飛びしますが、
来来亭のネギラーメンって知ってます?
ラーメンよりネギが多いって言う逸品。
大好きなんですよねー私…。
それに使われてるのが山盛りの九条ネギなんです…

あれ?何のコメントやら…

待ってましたー!
大人の宴♡ 口福間違いなしですネ♪
あー、ハモ食べたい♪ 長いモノ大好き。

小娘は…

ハモって読めなかった( ̄▽ ̄)
しかもハモってどんなんだっけ。アタシ食べたことあるっけ。はて。

空き瓶&空き缶の数が大人すぎる…!

大人の料理おいしそう(*^o^*)

鱧リベンジしたんですねー
この間は二人して騙されましたものね・・・
美味しかったんだけども。
私も実は、この間の京都でリベンジしてきました。
本物でした。。

取りに帰らされたのはYおさんかしら?
近所に住んでるアンラッキーですな。うぷっ

はも!

おお、夏の味!大人の味ですね!
昨日やっと日本に帰ってきました!!すっかりアメリカの味になれてしまっい日本食を恋しいと思わなかったこの3週間、自分自身にびっくりです!!
今日から私もなんかつくろ~っとv-45

Elan父さま

差し入れてもらった「ハモ」ですからね。うちが用意したわけじゃあありませんのよ・・・。

「来来亭」!!!
噂には聞いておりまする。美味しいって。
そっかーー。elan父さまもお勧めなのかぁーーー!!
ならば是非1度いってみなければ!!
このへんだと長居公園の東南にありますよね???

sumicatさま

んもーーーっ!!ちょーーーーーーーおいしかった!!
やっぱね。同じハモでも淡路のハモは美味しい!!
ちょっとの量だと「おとし」とかで食べてしまうけど、「はもすき」で暖かいのをたべるのが断然美味しい!!
それから、今回はお腹一杯でたどりつかなかったんだけど、後、そうめんをいれるのよ!!これがまた絶品!!
sumicat家でも是非!!

てこよめさま

あ・・・。やっぱりいーー・・・。
いえね。関西以外の人はアタシたちが思ってる以上に馴染みがないのかもしれない・・・と思って、密かに「鱧」って書いたり「ハモ」って書いたり・・・。
ささやかなアタクシの心遣いに気づいていただけました??うひっ。

「ハモ」ってのは大きいのだと1.5メートルくらいある長ーーーいヤツです。
ほんとは京都の名物だけども大阪でも大人気!
おいしいよーーー!!是非食べてみて。
あ・・・。売ってないのか・・・。そっちには・・・。

マイさま

そーです。リベンジです。
アレは酷かったですもんねぇ・・・。騙されました・・・。

うふふふ。
Yおくんです。
「家にも一個あんねんけどな・・・」なんでボソッと言うもんだから・・・。
聞き逃すはずがない!!
「えーーー???」
とか言うてるYくんに
「転がっていったらええねん!すぐやん!!」
とか言われてました・・・。

うましかさま

おっかえりーーーっ!!
おっつかれさま!!
ってか、後半は遊んどったんやないか!!

そなの??日本食恋しくならへんかったん???
アタシはダメだわーーー。こよなく和食を愛してるもの・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/231-817de26c

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

プロフィール

 

dabatola

Author:dabatola
~主な登場人物~

dabatola・・寝る時に至福の喜びを感じる。大阪在住の丙午生まれ

父ちゃん・・一応、我が家のボス。良いも悪いも少年の心を持ち続ける寅年生まれ

ダブ・・なでてもらうことが何より最高の喜び。だれかれとなく愛想を振りまくるゴールデンレトリーバー8歳

バトン・・よく寝てよく遊びよく食べる。規則正しい生活がモットーのイングリッシュポインター4歳

コトラ・・身体は小さくとも気の強さは我が家イチ!!小さな虎の異名をもつヨーキー×チワワ5歳

 

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード

 

最新トラックバック