Latest Entries
収納上手???
dabatolaは掃除はヘタですが
実は 収納 はとっても上手なんです。
前に引越しやさんのお兄さんにそう言われました。
・・・真意は別にしてね・・・
前のマンションから今の家へ引っ越した時の話です。
半分だけ丸ごとパック的なヤツでお願いしました。
梱包もしてくれて、運び込んでもらうてヤツです。
見積もりの時点で
ざーーっと見渡して、
「一般的な2LDKなので料金は000です。
これくらいの量だったら半日でおわりますよ。」
ってことでした。
dabatolaも、へ~~~そうかぁ半日で終わるのか・・
そりゃいいや!さすがプロ!
などと思っておりました。
そして、引越し当日。
5人だっかかな・・・のお兄さんがたがやってきました。
朝8時か・・9時か・・・
「半日でおわるんですよね??」とdabatola。
「はい。終わると思いますよ!」と、部屋を見渡したリーダーのお兄さん。
で、作業が始まりました。
テキパキと荷物をどんどん箱詰めしていきます。
すっご~~~い!!はっやーーーーい!!
dabatolaは感心しておりました。
キッチン回り担当の人は
お皿なんかを1枚1枚プチプチで包んでくれてます。
洋服担当の人はラック付きのダンボールにハンガーごと吊るして
いったりしてます。
随分、時間が経ったように思ってきたころ
だんだんお兄さんがたの顔つきが険しくなってきております・・
キッチン担当の人が言いました。
「おい!誰かこっち手伝って!!」
押入れやらをやってた人は言いました。
「無理!こっちも誰か・・・」
そです。
dabatolaんちはまず、食器の数が尋常ではないのです。
更に洋服や靴の数も並外れて多かったのです。
その他の雑多なものも・・・
食器を包むために用意されていたプチプチがどうやら途中で
なくなったようです・・。
リーダーがどこやらに電話してドッサリ届けてもらってました。
お昼をとっくに過ぎても、終わるどころか、まだまだ梱包作業は続いています。
箱に詰めても詰めても
棚の奥やら押し入れの奥から
出るわ、出るわ、色んな物体・・・
そうこうしてるうちに
多分、すでに1件の引越しを終わらせてきたのだろう・・的
もう1チームが加わりました。
もちろん残ってたプチプチ持参です。
まだまだ梱包作業は続きます・・・。
とうとう、またプチプチがなくなってしまいました。
どんだけあんねん・・・食器・・・
「すみません・・新聞紙を使わせてもらっていいですか・・??」
と、リーダー。
「どーぞ。どーぞ。」
まだまだ半分くらい残ってた食器は新聞紙で包まれていきました。
そのうち、また新たなもう1チームが加わりました。
これですでに15人体制です・・・。
たかが2LDKの引越しなのに・・・。
夫婦二人なのに・・・。
すべての引越しが終わったのは夜の7時をまわってました・・・。
それはそれは膨大な数のダンポール箱に新しい家は埋め尽くされてました。
さすがにdabatolaも びっくり です。
これがすべてあのマンションに収まっていたとは・・・
引越し屋さんたちもグッタリしてました。
疲れきったお顔です・・・。
そこで
リーダーのお兄さんに言われたひとこと
「奥さん。収納上手ですよね!」
はい。
素直なdabatolaはその言葉どおり受け取ることにしました。
決してイヤミとかじゃないですよね?!
うるせ~~~~・・・
「収納上手の定義」
・・・いっさいの隙間を許さず
できるだけ物をつめこむ・・・
コメント
sumicatさま
尊敬~~~です!!
激落ちふきんはピンクの2枚組みですよ!!
是非お試しを!!汚れにくくなるという話も・・・
あ・・・ダブがかぶってるのん・・・ただの毛布をほっかぶってるだけです・・・。
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/30-f76c9a60
最終的には15人体制って~!!!
どんだけ収納上手なんですか!(^m^)
ちなみに、私は引越屋さんに梱包上手と太鼓判頂きました、えへっ。
ダブ君のキャップ姿カワイイ。今度ルキで真似してみまーす♪
↓の激落ちシリーズ、いろいろありすぎて手を出してなかったのですが
dabatolaさんの記事を見て使ってみようと思いました~!
うちは、ガラス面、少ないんですけどね、^^;