fc2ブログ

Latest Entries

その略は・・・

 

もうかなり前のことですが

いつものようにダブ・バトン・コトラと

夕方の散歩をしていた時のことです・・・。

  

ある女の人とすれ違いました。

  

するとその女性

すれ違いざまに

  

「あ!!インポ!!」

  

はい。10メートル離れててもはっきりと聞き取れるだろうお声で。

 

「えっ!!!???」 

さすがにdabatolaも何事か!と振り返りました。

するとその女性・・・ものすごっつ笑顔!

  

「あ・・・・・」

イングリッシュポインター・・・・のことか・・・

しばらくたってようやく事情が飲み込めました・・・。

 

しかし!

その略し方はちょっと・・・どうかと・・・

ってゆーか

してはいけない!と思います!

  

連れてたのが父ちゃんじゃなくってよかったね。

ビビッたでしょうねぇ~~~

  

あれ??

こんなふうに書くとまるで

父ちゃんが「イ0ポ」みたいですか・・???

違いますよ~~~!!

父ちゃんの名誉のために声を 大 にしときます!

  

あれ???あまり弁解すると

ますますあやしいですか・・・???

  

そんなことはないですよ~~~!!

・・・ないはずです・・・

  

 

  

  

略し方には注意しましょう・・・。  

  

 

スポンサーサイト



テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

コメント

朝から爆爆!!!
その略し方はないでしょぉ~~~!
バトン君もいややんなぁ。

略語ねぇ~

略すなら「スタンプー」です。
決して、「スタンプ」ではございません。
「判子」ちゃんじゃないもん!!

ドイツポインターは・・・ドッポ??ジャマポ???あれれ??

sumicatさま

でしょ、でしょ!
だめ!だめ!ですよね~~~。

その度に赤面ですわ・・・。

唐草犬さま

あ・・・判子じゃなかったんや・・・。
 
そもそも「ドイツポインター」?「ジャーマンポインター」?

けど「ドイポ」っていうよなぁ???

どうコメントしていい物やら

赤面。

あかんで、女の子がそんな事言ったら。
さらにブログで文章化したら…。
僕が聞き間違えた「Tバック」の方がましやで。

みんなの略し方なら、シェットランドシープドッグは
シェッシーですけど、シェルティで通ってるのはなぜ?
イングッポならいいのかな?おかしい?
E,ポインター(イーポインター)って聞いた事あります。
「独ポ」ドクポ、「英ポ」エーポとも呼ぶそうですね。

いずれにせよ、あの呼び方はやめようね。

elan父さま

そうなんです。
文字で書く時は「英ポ」とか「E・ポ」とかなんですけど、口にだすと・・・
「エイポ」「イーポ」って、なんかゴロわるいでしょ・・・。
で、だいたいが「ポインター」ってことになるんですけどねぇ。
ま、普通「ポインター」ってゆーと「イングリッシュ」のほうを指すことが多いみたいなんですけど。
 
シェルティっていいですよね。誰もが知ってるな略があって・・・
とにかく・・・あの呼び方はせんときます・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/42-10ccc34c

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

プロフィール

 

dabatola

Author:dabatola
~主な登場人物~

dabatola・・寝る時に至福の喜びを感じる。大阪在住の丙午生まれ

父ちゃん・・一応、我が家のボス。良いも悪いも少年の心を持ち続ける寅年生まれ

ダブ・・なでてもらうことが何より最高の喜び。だれかれとなく愛想を振りまくるゴールデンレトリーバー8歳

バトン・・よく寝てよく遊びよく食べる。規則正しい生活がモットーのイングリッシュポインター4歳

コトラ・・身体は小さくとも気の強さは我が家イチ!!小さな虎の異名をもつヨーキー×チワワ5歳

 

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

FC2カウンター

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード

 

最新トラックバック