Latest Entries
長持ち・・・すぎる
お正月のお花がまだ咲いてます。
ものすごいもちようです。
菊ってのは長持ちしやすいのでしょうか・・・???
普段、菊ってなかなか買わないですもんね~~~。
「菊」ってーと、仏壇に供える時くらい・・・
うち・・・仏壇ねーし・・・
あ・・・・・
でも実家に帰った時にはちゃんと手を合わせてますよ。
ご先祖さまには感謝・感謝・・・
花器は
随分前に作ったもの
「赤土に白化粧わら灰釉」
です。
本来は酒器です。
が、
こうしてお花を入れてることのほうが多いです。
我が家のベランダで育つ
(勝手に育っていく・・・なんの手入れもしなくても・・)
小さなお花にピッタリなのです。
手入れをしないから花が小さいんだろうね・・・。
に、しても
「菊」の持久力にビックリ!!
うん。
うん。
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
コメント
オソロですもの。
つるパワーですね!
うちの父上様がご愛用のマグカップは兄上様の生誕祝いに頂いた食器のひとつです・・・・。ベビー食器なのに・・ワレモノですわ・・・・。
あっ・・・・・
世話しなくてもいい植物シリーズにイガイガを育ててみては??
長持ちする水が飲みたい
無理かな?
ウチも物持ちいいからいらんもんもいっぱいたまってます。
30年前の自転車とかオーディオとか…。現役ですけど。
最近の陶芸コレクションも楽しみに見せてもらってます。
この花器もステキですわん。
私的(←若ぶってみた)には、バトンが言ってる「20年前の服とか
普通に着てる」っていうの。めっちゃ、食いつきました。
まじですか???
dabatolaさん、細いですもんねぇ。
私なんて、20年前と比べたら、ウエストが倍くらいになってるかも。。。
中年太りって、怖いわぁ。。。
そうそう、長くなって申し訳ないですが、
お勧めしてはった激落ちふきん、ちょっとした興味で買ってみたんですが、
めっちゃいいですね。
すっごいはまっていろんなパターンを買いましたよ。
今度は、床拭き用の長い棒が付いたのん、買いたいんですが、
dabatolaさんは持ってはります???
もうね、家中に激落ちふきん、ありますねん。
ガスコンロもお陰できれいです。
あ~、長なってすみません。
風太&翔太ママさま
ワタクシ花の名前とか全然わからないんですよね・・・。
だんなさま・・・一応大事にしましょ・・・。
マイさま
つるパワーのたまものです。
まったくこのつるにはたすけられますわ
唐草犬さま
イガイガ育てますよ!ほんでイガイガの花束にしてこっそりファルのバリケンの中にそっといれとこ・・・
下駄箱に手紙いれるみたいにさ・・。
楽しいことになりそうやわ。
Elan父さま
Elan父さまのんはアンティークとしてイケテル感じでしょ。

なんかオシャレーーな感じが想像できます・・・。
メイ、ララ母のkumiさま
あ・・・なんか精神に異常をきたしてるみたいですか??
そんなことないんですけどね。
なんせ仕事をしてた間は痩せてたってことです。
んで、辞めたら激太りして・・・
こりゃイカンとッ人生初のダイエットっっちゅーヤツを去年やったんですの。
「朝バナナ」これで8キロ痩せました。
しかし悲しいことにワタクシ・・
15キロ太っても15キロ痩せても、あまり回りの人は気づかないんです。
なぜだかよくわかりませんが、「えっ??そうなん??」って感じなんです・・。とほっ
激落ち!!いいでしょ!!
うれしいです!賛同がもらえると!!
棒付きはワタクシ持っておりません・・・
通販生活でかったモップ用の棒に無理くり激落ちふきんをセットして使っておりまする・・。
買ったら感想を聞かせてくださいね~~~。
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/46-161aa429
マーガレットかと思ったわよん。
物を大切にする心 それが・・・大事ですよ~
だ・ん・な さんもね。