Latest Entries
風邪
dabatola・・・
とうとう風邪を引き込んでしまいました。
昔は1年12ヶ月のうち9ヶ月くらいは風邪をひいており
ほぼ、年がら年中のイメージがこびりついておりましたが
最近はそれほどでもなく、
ま、
年末あたりから大きいのを1発!
くらいのカンジでした。
それが、今シーズンは、なんと、
全く引き込むことなく
まぁーーーパラダイスな日々を送っておりましたのに・・・。
そです。
dabatola風邪を引き込むと
あまりの咳のヒドさに肋骨を骨折したり、
あまりの高熱のため汗をかきすぎて
布団をオジャンにしたり
感染症的被害が膨大なのであります。
肋骨の骨折は2.3度・・・
熱は最高40.9度でたことがあります。
・・・それが原因か・・・
頭の中がちょっと残念なことになったのは。
40度超えるとヤバイっていうもんね・・。
今回も咳が怒涛のように出まくってます。
昨夜なんかも夜通し咳が出て・・・
辛ーーございましたの。
でも、父ちゃんにも迷惑かけたなぁ・・と思い、
今朝、父ちゃんに聞きました。
「昨日、咳うるさかった?」
そしたらば、
「うん。うるさいなんてもんじゃなかった。」
即答でした。
なんと! 愛にみちあふれた言葉 !!
の
ま反対な言葉 でしょう・・・( ̄▽ ̄ ̄〆)
なんと冷たいオットなのでしょうか・・・。
ま・・・
ひどい咳に加えて
おえっ!おえっーー!
ってゆー
ほぼオッサンなえずきが加わるので
確かに聞くに堪えられないとは
思いますがね。
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
コメント
あ、うちの息子と同じなんで…誕生日が。
年々抵抗力が…なんで、ほんとに気をつけてくださいね。
たぶん精神的にまいってる時の、そのあとに油断して風邪引いたりしますから…。
それにしても40度の熱って、発電できるんじゃないですか、ひょっとして…。
お大事に・・・
メール後も会わないなぁと思ってたら、疲れがでたのね。。。
私も珍しく1月末に風邪ひいたときに、かかりつけの薬の一つに、胸に貼るシールみたいなのを貰ったのね。胸の何処に貼っても良いらしく、それを貼ると咳が不思議と楽だったの。
名前は、ホクナリンテープ(0,5MG)気管支喘息、慢性気管支炎などの肺や気管支の症状を改善する。となってます。
いつもえづくような咳で肋骨の下辺りが筋肉痛になるほどだったけど、
ほんとに楽だったの。お勧め!!
手に入らないならちょこっと残ってるから届けようか??
万病の元というから早く治さねば。お大事に。
毎年恒例、dabatola様の『大風邪』ですね。
今年は肋骨ひびったら、最後まで病院に行って下さいね。
お早い復活を心よりお祈りいたしております。
風太&翔太ママさま

優しさが身にしみます~~~。
しかしながら、愛に満ち溢れた我がオットがしてくれるのは
洗濯物をどんどん増やすことだけです・・・。
elan父さま
昔から「誕生日だけはカワイイと言われておりました。
今年の誕生日はぶっ飛びましたけど・・・。
熱も40度を超えると尋常ではありません・・・。
素っ裸で南極大陸のど真ん中に放り出されたような悪寒・・
歯が勝手にガチガチ鳴ります。
そっか・・・発電してみたらよかったんや・・・。
ステッキー☆さま
ちょっと時間が遅めだからお会いできないんですかね・・・。
ありがとうございます。
でも今日も病院へ行って点滴打ってもらってきました。
点滴ってなんか効きそうでしょお???
唐草犬さま
やっぱり風邪の呪縛からは逃れられそうもありませんです。
でも今回は肋骨も大丈夫ですし!!
連休までには治しまっせ!
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/63-0c66b351
栄養とってひたすら寝ることが一番!
なんやったらダブ君&バトン君預かるし~
このさい旦那さんに甘えて なんでもやってもらいよ。
お大事にね。