Latest Entries
モテモテ・・・
昨日は父ちゃんがカイシャの若い人たちと
バーベキューをするってので、
終わるころを見計らって
お迎えを兼ねて「浜寺公園」までいってきました。
サクラはまだまだチョー満開です。
あちらこちらでお花見されてる方々がいらっしゃいますが
昨日は平日だしお天気もあまりよくなかったので
多分、アレでも少なめだったんでしょうね。
車を停める所をしくじったので、父ちゃんとの待ち合わせ場所まで
遠ーーーい・・・。
浜寺公園 長!・・・
ここの公園は犬が放せるわけではないので
テクテクみんなで歩いて目的場所へ・・・。
いーーーーち番はしっこのとこに
「ミニドッグラン」
なるものがありました。
しかし、ここ・・・
たしかに
「ミニ」
であります。
ってゆーか
「チョーミニ」
です。
広さでいうと8畳くらいでしょうか・・・。
ダブとバトンとコトラでただウロウロするだけの
スペースであります。
しかし、
しばらくすると柵の外から黄色い声援が・・・
「きゃーーー!!!かわいいーーー!!」
柵の周りにダブの大好きな若いおねいさんたちがウヨウヨと。
どっから湧いてきたのか
15人いや・・20人くらいはいたのではなかろうか・・・
なんせ、柵に沿ってズッラーーと若いおねいさんたちが
口々に
「キャーーー!!」
「かわいいーーー!!」
「コッチ向いてぇーーー!!」
と、柵の中に手を伸ばして大騒ぎになっております。
それはそれはダブもご機嫌さんで。
デレデレしております。
調子に乗ってアイソを振りまくもんで
おねいさんたちは
「キャー!!触らせてーー!!」
「あーー!!アタシも!!」
「アタシもーー」
「きゃーーー!!アタシ目が合ったぁーー」
「きゃーー!!」
それはそれは大興奮です。
ダブたちもちょっとジャニーズの気分が味わえたのではないでしょうか。
しかし、ものすごいパワーです。
ミニドッグランはもはや見世物小屋状態と化しております。
dabatolaも見世物になってるひとりなんですけど・・・。
そのうちダブもちょっと気づいたようです。
「このおねいさんたち・・・ちょっと若すぎる・・・」
あ・・・・気づきました???
平均年齢5才くらいのおねいさんたちです。
若すぎますか・・・
産まれて初めて犬をみるくらいのものめずらしさでもって
おおはしゃぎです。
ダブはいいんですけど、
あまりにもミニなのでバトンなどはすぐに退屈してしまって
手持ち無沙汰にしてます・・・
かといってボール投げができるような広さでもないし・・・
なにげに落ちてた「まつぼっくり」をポーーンと投げてみました。
するとバトンが食いついて
さっーー!!っと取りに行って持ってきます。
2~3回やったところで
ハイパーおねいさん軍団に気づかれてしまいました。
「あっ!!!おもしろーーーい!!」
「やりたい!!やりたいい!!」
「アタシも!」
「アタシも!!」
と・・・
5秒後には20個くらいの「まつぼっくり」が
ミニドッグランに次々と投げ込まれるという事態になってしまいました・・・。
「やばい・・・」
と思った時はすでに遅し・・・
両手いっぱいに拾い集めた「まつぼっくり」を抱えて集まってくる子供たちが・・・
どんどこどんどこ「まつぼっくり」を投げこんできます・・・
(ここにはアホほど「まつぼっくり」が落ちている)
子供の学習能力を甘くみてたdabatalaの失敗です・・。
「これはヤバ過ぎる・・・」
あわててドッグランを出ました。
しかし、今度は出たら出たで
「出待ち」のおねいさんたちに囲まれてしまいました。
今度のターゲットはコトラです。
「きゃー!!!」
「かわいいーーー!!」
もみくちゃです。
ここでdabatola思いました。
「これはブログねたに写真を撮っておかねば!」
ブロガーの鑑です・・・
で、撮った写真がこれ
ほんの一部のおねいさんがたですけど。

このおねいさんたち、
ワタシがカメラを構えた途端に
「あ!写真やで!!」
と、あっというまにみんなでカメラ目線でハイポーズ!
手馴れたもんであります。
恐れ入りました・・・。
で、写真を撮り終わると何事もなかったかのように
またコトラに夢中です・・・。
しばらくすると
「あっれーーー!!」
「コノ子すごい震えてるーー!!」
「寒いん???」
いえ・・・違います・・・
おねいさんがたのパワーに怯えておるのですよ・・・。
といわけで、そろそろ潮時かと
「じゃあ、もういくねーー!!ばいばーーい」
と、やっとその場から退散いたしました。
ま、ちやほやされてダブはご機嫌よろしいようで。
で、その後父ちゃんと合流して公園を散歩したんですけど。
昨日はなんせ寒かった・・・
とくに父ちゃんは
朝、dabatola の間違った助言のせいで
Tシャツにペラペラのパーカーという昨日にはありえない薄着だったので
あまりの寒さに耐えかねて
「もうムリ・・・」
と早々にギブアップ。
父ちゃん曰く
「雪山より寒い・・・」らしい。
ま・・・わからんこともない。
dabatola はダウン着てても寒かったもん・・・。

サクラは美しい・・・
でも、お天気がね・・・イマイチ・・
やっぱ青空のほうがいいね・・・。
車を停める所をしくじったので、父ちゃんとの待ち合わせ場所まで
遠ーーーい・・・。
浜寺公園 長!・・・
ここの公園は犬が放せるわけではないので
テクテクみんなで歩いて目的場所へ・・・。
いーーーーち番はしっこのとこに
「ミニドッグラン」
なるものがありました。
しかし、ここ・・・
たしかに
「ミニ」
であります。
ってゆーか
「チョーミニ」
です。
広さでいうと8畳くらいでしょうか・・・。
ダブとバトンとコトラでただウロウロするだけの
スペースであります。
しかし、
しばらくすると柵の外から黄色い声援が・・・
「きゃーーー!!!かわいいーーー!!」
柵の周りにダブの大好きな若いおねいさんたちがウヨウヨと。
どっから湧いてきたのか
15人いや・・20人くらいはいたのではなかろうか・・・
なんせ、柵に沿ってズッラーーと若いおねいさんたちが
口々に
「キャーーー!!」
「かわいいーーー!!」
「コッチ向いてぇーーー!!」
と、柵の中に手を伸ばして大騒ぎになっております。
それはそれはダブもご機嫌さんで。
デレデレしております。
調子に乗ってアイソを振りまくもんで
おねいさんたちは
「キャー!!触らせてーー!!」
「あーー!!アタシも!!」
「アタシもーー」
「きゃーーー!!アタシ目が合ったぁーー」
「きゃーー!!」
それはそれは大興奮です。
ダブたちもちょっとジャニーズの気分が味わえたのではないでしょうか。
しかし、ものすごいパワーです。
ミニドッグランはもはや見世物小屋状態と化しております。
dabatolaも見世物になってるひとりなんですけど・・・。
そのうちダブもちょっと気づいたようです。
「このおねいさんたち・・・ちょっと若すぎる・・・」
あ・・・・気づきました???
平均年齢5才くらいのおねいさんたちです。
若すぎますか・・・
産まれて初めて犬をみるくらいのものめずらしさでもって
おおはしゃぎです。
ダブはいいんですけど、
あまりにもミニなのでバトンなどはすぐに退屈してしまって
手持ち無沙汰にしてます・・・
かといってボール投げができるような広さでもないし・・・
なにげに落ちてた「まつぼっくり」をポーーンと投げてみました。
するとバトンが食いついて
さっーー!!っと取りに行って持ってきます。
2~3回やったところで
ハイパーおねいさん軍団に気づかれてしまいました。
「あっ!!!おもしろーーーい!!」
「やりたい!!やりたいい!!」
「アタシも!」
「アタシも!!」
と・・・
5秒後には20個くらいの「まつぼっくり」が
ミニドッグランに次々と投げ込まれるという事態になってしまいました・・・。
「やばい・・・」
と思った時はすでに遅し・・・
両手いっぱいに拾い集めた「まつぼっくり」を抱えて集まってくる子供たちが・・・
どんどこどんどこ「まつぼっくり」を投げこんできます・・・
(ここにはアホほど「まつぼっくり」が落ちている)
子供の学習能力を甘くみてたdabatalaの失敗です・・。
「これはヤバ過ぎる・・・」
あわててドッグランを出ました。
しかし、今度は出たら出たで
「出待ち」のおねいさんたちに囲まれてしまいました。
今度のターゲットはコトラです。
「きゃー!!!」
「かわいいーーー!!」
もみくちゃです。
ここでdabatola思いました。
「これはブログねたに写真を撮っておかねば!」
ブロガーの鑑です・・・
で、撮った写真がこれ
ほんの一部のおねいさんがたですけど。

このおねいさんたち、
ワタシがカメラを構えた途端に
「あ!写真やで!!」
と、あっというまにみんなでカメラ目線でハイポーズ!
手馴れたもんであります。
恐れ入りました・・・。
で、写真を撮り終わると何事もなかったかのように
またコトラに夢中です・・・。
しばらくすると
「あっれーーー!!」
「コノ子すごい震えてるーー!!」
「寒いん???」
いえ・・・違います・・・
おねいさんがたのパワーに怯えておるのですよ・・・。
といわけで、そろそろ潮時かと
「じゃあ、もういくねーー!!ばいばーーい」
と、やっとその場から退散いたしました。
ま、ちやほやされてダブはご機嫌よろしいようで。
で、その後父ちゃんと合流して公園を散歩したんですけど。
昨日はなんせ寒かった・・・
とくに父ちゃんは
朝、dabatola の間違った助言のせいで
Tシャツにペラペラのパーカーという昨日にはありえない薄着だったので
あまりの寒さに耐えかねて
「もうムリ・・・」
と早々にギブアップ。
父ちゃん曰く
「雪山より寒い・・・」らしい。
ま・・・わからんこともない。
dabatola はダウン着てても寒かったもん・・・。

サクラは美しい・・・
でも、お天気がね・・・イマイチ・・
やっぱ青空のほうがいいね・・・。
スポンサーサイト
コメント
思わず行こうかと思いました
細長いよね~~
浜寺公園は何度か行ったことあるけど横に細長いですね。
ドッグランあったの??知らなかったわ。。
この時期何処の公園も宴会で、ワンコ連れてる身には少々辛い。。。
えっ!!ここまで書き込んで思った!昨日確かポッポ公園であったよね~~
もしかして2連発!?お疲れ様~~
ドッグランあったの??知らなかったわ。。
この時期何処の公園も宴会で、ワンコ連れてる身には少々辛い。。。
えっ!!ここまで書き込んで思った!昨日確かポッポ公園であったよね~~
もしかして2連発!?お疲れ様~~
elan父さま
ご心配にはおよびません。父ちゃんはちょっとやそっとでは風邪をひきません。普通の人があの薄着だったら多分翌日は熱出してると思います・・・。
ブログは・・・・。さぁ・・・・。そんなんなかったんとちゃいますか・・・??
子供パワー・・・すごかったです・・・。
ブログは・・・・。さぁ・・・・。そんなんなかったんとちゃいますか・・・??
子供パワー・・・すごかったです・・・。
ステッキー☆さま
あれはドッグランというものではないと思います・・・。
8畳ですよ・・・いや6畳くらいかも・・・。
期待していくととんでもないですよ・・・。
浜寺公園へ行ったのは7日ですよん。
今日は「海ふれ」へ行ってきましたーー。
8畳ですよ・・・いや6畳くらいかも・・・。
期待していくととんでもないですよ・・・。
浜寺公園へ行ったのは7日ですよん。
今日は「海ふれ」へ行ってきましたーー。
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/76-8b23efe3
確かに子どもパワーはびっくりします。
私も小学校等でボランティアしてますが、パワーに圧倒されたりしますよ。
確かに。エランもいじられまくって毛が倍くらいに膨らんでたことあります。
とーちゃん、風邪引いてない?そういえばとーちゃんのブログは???