Latest Entries
運を握る木
我が家のベランダにこんな木があります。

まっかっかの花が今まさしく咲き乱れております。
はい。
咲き 乱れて おります。
剪定とかまったく何もしてないからですよね。
ま、たいしてカワイイ花でもありません。
近くで見るとこんなカンジ・・・

「花」というよりも
試験管洗いブラシ にしか見えません・・・。
なんせ「かわいげ」のない木なのですが
ワタクシせっせと水遣りだけはかかしません。
絶対に枯らしてはならないからです。
だってこの木
「金宝樹」
ってゆー名前らしいんですもん。
「金宝樹」
ですよ!!
「金宝樹」
こりゃ、枯らせないでしょ・・・。
枯らすと共に我が家から金目の物が一切合財なくなりそーじゃありません???
ワタクシ、「占い」とかそーいうのはあまり信じないほうなんですけど、
案外・・・そんなちっちゃいことは気になるんでございます・・。
今・・・このアリンコを踏んづけると悪いことが起こる・・とか・・。
とか言いながら、ありの巣に熱湯ぶっかけたりもするんですけど・・・。
写真の手前に朱色の「金宝樹」があって、
その向こう側にピンク系の「金宝樹」があります。
このピンク系のほうが明らかに元気がありません。
なんとかしなければ、かなりヤバイかんじです。
枯れたら大変!!
なんたって
「金宝樹」
ですから!!
肥料とかやったほうがいいんですかね・・・???
植え替えとか・・???
でも、以前に
シンボルツリーだった紗羅の木も
ハナミズキも
ミモザも
みごとに枯らせてしまった経験の持ち主であるワタクシは
どぅも何をするのも怖いんですけど・・・。
あ~~~~・・・・
我が家の財運の行く末はこの
「金宝樹」
が握っているのか・・・。


まっかっかの花が今まさしく咲き乱れております。
はい。
咲き 乱れて おります。
剪定とかまったく何もしてないからですよね。
ま、たいしてカワイイ花でもありません。
近くで見るとこんなカンジ・・・

「花」というよりも
試験管洗いブラシ にしか見えません・・・。
なんせ「かわいげ」のない木なのですが
ワタクシせっせと水遣りだけはかかしません。
絶対に枯らしてはならないからです。
だってこの木
「金宝樹」
ってゆー名前らしいんですもん。
「金宝樹」
ですよ!!
「金宝樹」
こりゃ、枯らせないでしょ・・・。
枯らすと共に我が家から金目の物が一切合財なくなりそーじゃありません???
ワタクシ、「占い」とかそーいうのはあまり信じないほうなんですけど、
案外・・・そんなちっちゃいことは気になるんでございます・・。
今・・・このアリンコを踏んづけると悪いことが起こる・・とか・・。
とか言いながら、ありの巣に熱湯ぶっかけたりもするんですけど・・・。
写真の手前に朱色の「金宝樹」があって、
その向こう側にピンク系の「金宝樹」があります。
このピンク系のほうが明らかに元気がありません。
なんとかしなければ、かなりヤバイかんじです。
枯れたら大変!!
なんたって
「金宝樹」
ですから!!
肥料とかやったほうがいいんですかね・・・???
植え替えとか・・???
でも、以前に
シンボルツリーだった紗羅の木も
ハナミズキも
ミモザも
みごとに枯らせてしまった経験の持ち主であるワタクシは
どぅも何をするのも怖いんですけど・・・。
あ~~~~・・・・
我が家の財運の行く末はこの
「金宝樹」
が握っているのか・・・。

スポンサーサイト
テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ
コメント
ふ~~ん。。。
おせっかい。
金宝樹。
オーストラリア原産。ブラシノキと呼ばれている。
英名。Botte Brush
花期は5~6月。
2,3Mになり、横にも伸びる。
移植を嫌うので、大きくなる時のことを考えておく。
幼木の間は寒さにやや弱い。
日当たりがよく、乾き気味がよい。
肥料のあげ過ぎは花つきを悪くする。
以上。がんばってね。
オーストラリア原産。ブラシノキと呼ばれている。
英名。Botte Brush
花期は5~6月。
2,3Mになり、横にも伸びる。
移植を嫌うので、大きくなる時のことを考えておく。
幼木の間は寒さにやや弱い。
日当たりがよく、乾き気味がよい。
肥料のあげ過ぎは花つきを悪くする。
以上。がんばってね。
試験管ブラシって学名か
Botte Brush って
本気で試験管ブラシやん!
よみは「きんぽうじゅ」で合ってますか?
本気で試験管ブラシやん!
よみは「きんぽうじゅ」で合ってますか?
ステッキー☆さま
そっかー・・・!!
ズボラして植え替えとかまーーーったくしなかったのがかえってよかったんですね!!
んでも、ま、もう8年なんでさすがに1回植え替えてみますね!!こないだのアドバイスどおりに!!
ズボラして植え替えとかまーーーったくしなかったのがかえってよかったんですね!!
んでも、ま、もう8年なんでさすがに1回植え替えてみますね!!こないだのアドバイスどおりに!!
Elan父さま
はい。「きんぽうじゅ」です。
・・と、思います。植木屋のおじちゃんはそう言ってました。
ま・・・一応花なんだと思うんですけどね・・・。
これね・・・。散るときがまたやっかいでね・・・
ちょっとその木の周りでゴソゴソやってると頭やら何やらにいっぱいついてきます・・・。
あれ???わたしメッシュいれたっけ???みたいなカンジ・・
・・と、思います。植木屋のおじちゃんはそう言ってました。
ま・・・一応花なんだと思うんですけどね・・・。
これね・・・。散るときがまたやっかいでね・・・
ちょっとその木の周りでゴソゴソやってると頭やら何やらにいっぱいついてきます・・・。
あれ???わたしメッシュいれたっけ???みたいなカンジ・・
コメントの投稿
トラックバック
http://2tasu3.blog9.fc2.com/tb.php/89-45de8406
よく降りますなぁ。。。
この木は知ってたけどこんな花が咲くんだね!
お宅の運命を左右する木が二つもあるんだ~
お大事に。